教室のご案内
千葉県市川市~船橋市
-
JR武蔵野線/船橋法典駅より徒歩15分
-
JR総武線/下総中山駅よりバス10分&徒歩2分
~近隣の園、小中学校~
わかたけ幼稚園/若宮幼稚園/みどり幼稚園/つくばね幼稚園/
北方保育園/本北方保育園/若宮保育園/ときわ保育園/
若宮小学校/北方小学校/中山小学校/市立第四中学校/市川中学校/
市川高校/市立東高校/市川学園/昭和学院/国府台女子学院/
住所
〒272-0000 千葉県市川市北方町4
メール
mirei.yada.pianoroom☆gmail.com
(☆マークをアットマークに変えてください)
【My Piano room】について
市川市の小さな自宅でピアノ教室を開講して18年。
当時はまだアップライトピアノで、出張レッスンから始めました。
4年後、現在の個人宅1階に防音室を設け、グランドピアノを搬入。それから13年という期間、当教室が続けられていますのは、大切でかわいらしい生徒さん皆さんと、ご協力してくださるご両親のおかげです。ありがとうございます。
【My Piano room】の「My」とは、私のイニシャルでもありますが、同時に
【My】=【私の】という意味にも繋がっています。
【私の】というのは、通ってくださるすべての生徒さんに共通しているものです。
通ってくださる生徒さん皆さんが、「私のピアノルームです」と言ってくださったら嬉しいですし、【私の】の「M」と、【あなたの】の「Your=Y」にもなっていただけたら、との願いを込めてこの名前にいたしました☆
当教室では、1人1人の持っている特性を【長所】と捉え、その人の優れている部分だけを引き伸ばすのではなく、人が生まれながらに持っている【本能(興味・探求・好奇)】を刺激し、そこから広がって行く【知能(考える・感情をコントロールする・コミュニケーション・記憶する・応用する・集中する・やる気を出す)】を育んで行きます。人によっては、【本能】が輝いている人もいれば、【知能】が磨かれている人もいます。それらは幼少期にどういった環境と刺激を受けて来たかで変わってくる場合があります。
子どものクラスでは、その子の特性=長所を導き出し、バランス良く刺激を与えていくことで、「お子さまの出来た!」を応援します☆
大人のクラスでは、得意不得意に偏ることなく、適度にすべての刺激を与えて行くことで、【自己肯定感・自律心・自尊心】を引き出します☆
【自らの持つ能力を今まで以上に引き伸ばす】ことを目指して行きます。
主宰/代表 矢田美麗
【音楽専門クラス】
オールオンライン
知育音楽コース
月3回 年間36回
Aコース¥6,000 入会金¥1,000
Bコース¥6,300 入会金¥3,000
Cコース¥6,900 入会金¥5,000
対面¥6,900 環境費¥3,000
子どものピアノコース
月3~4回 年間40回
ノービス ¥6,800
ベーシック ¥7,500
スタンダード ¥8,000
ハイグレード ¥9,500
大人のピアノコース
月3~4回 年間40回
ノービス ¥8,000
スタンダード ¥8,500
ハイグレード ¥10,000
レクチャーズ ¥13,000
【発達支援クラス】
Pros知育音楽コース
月3回 年間36回
未就学児 お月謝 ¥6,900
障害児支援音楽療法
1回ごと
ピアノレッスン 1回¥3,000
知育音楽レッスン 1回¥2,500
訪問演奏 登録料¥5,000
Prosピアノコース
月3~4回 年間40回
4歳以上 お月謝 ¥7,000
小学生 お月謝 ¥7,500
中学生 お月謝 ¥8,000
Pros大人ピアノコース
月3~4回 年間40回
お月謝 ¥8,000

【教室規約】
♪環境整備費として毎月¥250
(半年または1年ごと支払)を
いただいております。
♪お月謝は便利なキャッシュレス決済
をご利用ください。
PayPay、LinePay、交通系ICカード、
クレジットカード払いなど可能です。
♪その他の規約詳細は
体験レッスン時にお伝えいたします。
【認定講師養成講座】
知育ミュージック
インストラクター©
概要講座 約2時間
¥40,500→¥35,500!
ロープレ 計6回
(料金はかかりません)
認定証発行手数料
¥5,500→¥3,000!
発達支援ピアノ講師©
ノービス講座 1日講座
テキスト代込み ¥18,500
認定証発行手数料
¥3,200→¥2,500!
発達支援スキルアドバイザー©
概要講座 約2時間
¥20,000
認定証発行手数料
¥5,000
※金額はすべて税込みです
【My Piano room】
発達障害|知育音楽+αピアノ教室|
発達支援児さんのためのピアノコース
障害児支援児さんのための訪問演奏・音楽療法
オンライン音楽療法